産業技術システム工学専攻ご紹介
 
    About Us
本科の機械システム工学科、電気電子システム工学科、化学・バイオ工学科、都市システム工学科のそれぞれの専門分野の基礎学力を充実させ、その応用性や専門性を深めます。
また復興人材育成特別プログラムにより地域復興に活躍できる人材を育成します。
本専攻は次の4つのコースから成ります。
私たちの社会と未来を支える
科学技術につながる
学びがあります
- 
            .webp) COURSE 1 COURSE 1生産・情報システム工学コース機械系・電気系の材料工学分野及び機械加工系,電子・情報工学系を融合した教育・研究を行い,機械設計関連,システム制御関連,電子物性関連及び情報関連分野に関するより高度で応用性の高い専門科目を学び生産・情報分野で活躍できる人材を育成します。 
- 
             COURSE 2 COURSE 2エネルギーシステム工学コース機械系・電気系のエネルギー関連分野の教育・研究を行い,エネルギー分野に関するより高度で応用性の高い専門科目を学び,機械・電気関連のエネルギー分野で活躍できる人材を育成します。 
- 
             COURSE 3 COURSE 3化学・バイオ工学コース応用化学分野・生命工学分野及びそれらの関連分野の教育・研究を行い,その専門性を高め,現代の応用化学分野・生命工学分野及びそれらの関連分野における先端技術やその動向に柔軟に対応できる人材を育成します。 
- 
            .webp) COURSE 4 COURSE 4社会環境システム工学コース土木工学と環境工学に関する専門知識を修得し,さらに関連科目の履修を通して複眼的視野を深めることを通して日々進化する先端技術に柔軟に対応しつつ,環境に配慮することのできる建設技術を身につけた人材を育成します。 いずれのコースにおいても,復興人材育成特別プログラムにより地域復興に活躍できる人材を育成します。 
各研究室の特徴・魅力
カリキュラム一部ご紹介
1年次
- 
                    物質プロセス工学.webp)  物質プロセス工学重化学工業の主要・代表的な工程における加工原理を物理化学および工業単位操作の応用問題として紹介し、主要文献の読解能力や計算モデルの使用能力を涵養する。 
- 
                    応用半導体工学.webp)  応用半導体工学半導体工学の基礎物性を学びその応用について学ぶ。 
- 
                      品質工学多くの産業分野で導入されている品質工学の考え方を講義し、実習を通じて理解を深める。特に、定量的な比較評価を行う「機能性評価」、効率的な開発設計を行う「パラメータ設計」、多次元情報からのデータ分析を行う「MTシステム(Mahalanobis-Taguchi System)」について、製造業やエネルギー産業に関する実践事例を中心に概説する。 
- 
                    構造解析論.webp)  構造解析論バネやトラスの問題を通して、マトリックスを用いた構造解析について学習する。後半は1次元弾性体の問題を対象とし、有限要素法の近似の特徴、離散化方程式の導出過程について学習する。 
2年次
- 
                    .webp)  応用材料化学機能性材料は、電子材料分野、医薬品分野、環境・エネルギー分野などの幅広い分野において利用され、高度に発展した現代社会を支えている。これら機能性素材の特徴や機能および製造方法を化学的な観点から理解することを目的とする。また、基礎的学習内容だけでなく、最近の研究トピックを学ぶことで、材料分野の動向を知ることができる。 
- 
                    .webp)  制御システム工学前半は古典制御、PID制御設計等について、後半は現代制御理論の初歩、すなわち多入力、多出力、多状態の線形システムの記述法、解析法について解説する。 
 この科目は、企業でコンピュータ、コンピュータ制御端末設計を担当した教員がその経験を生かし、制御システム解析等について講義を行う。
- 
                    .webp)  応用メカトロニクス本講義ではロボットアームの構造・運動学の講義を通じて、メカトロニクスの本質的理解を目指す。 
- 
                      減災工学主に自然災害による社会基盤施設の被災について,ハード・ソフト合わせた総合的な減災対策について学習する。 
 
                
.webp)
.webp)


.webp)

.webp)
.webp)

.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)

.webp)

.webp)
.webp)

.webp)
 
        